ALOS-PALSAR Polarimetric Images
Detail

[地球が見える] 黒潮の蛇行
Detail

[地球が見える] GPM主衛星が観測する3D降水データ等の提供
Detail

社会に役立つ衛星観測(台風)
Detail
Search Results : 234
Type
Field
Guide
Search



[地球が見える] 越境する大気汚染物質の衛星観測
中国では、2013年9月末から何度かPM2.5の濃度が深刻な汚染レベルに達しています。 図は大気汚染の状態を表す対流圏の二酸化窒素(NO2)気柱量分布を NASAの衛星搭載センサOMIが捉えた9月の平均値です。 北京市周辺の高濃度が見られます。 PM2.5の低減策は、局地から都市周辺、大陸スケール、半球スケールに至る 世界的な取り組みが必要となります。 このことからも多国間の協力による地上観測ネットワーク運用、 観測データの相互利用が重要となります。 ※出典:JAXA (詳細はこちら) http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2014/tp140227.html
[地球が見える] 黒潮の蛇行
図はTerra/MODISが2005年4月28日に観測した日本近海の海面水温です。 紀伊半島沖から東海沖にかけて黒潮が大きく蛇行しています。 黒潮大蛇行が発生すると船舶の運航コストに影響したり、 冷水域の発生によりカツオなどの回遊魚の漁場の場所が変わったりします。 また、黒潮の大蛇行と東京での降雪の関係が指摘されており、 黒潮が蛇行する場合に東京で降雪が起こりやすい傾向があるそうです。 2014年2月8日には、東京でも大雪警報が発令され45年ぶりの大雪に見舞われました。 また1週間後の2月14日から15日にかけても大雪でしたが、黒潮の大きな蛇行の影響があったのかもしれません。 ※出典:JAXA (詳細はこちら) http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2014/tp140303.html
[地球が見える] GPM主衛星が観測する3D降水データ等の提供
全球合成降水マップ(GSMaP)プロダクトとは、 GPM主衛星データと複数の衛星群のデータから 全球の降水分布を算出する成果物で、JAXAが開発しました。 GPMプロダクトによって、全球の降水(雨や雪)をこれまでより正確に把握することができるようになり、 天気予報精度向上や台風の進路予測に利用されます。 JAXAの地球観測衛星データ提供システム( G-Portal ) でユーザ登録を行えば、 どなたでもGPMのプロダクトをダウンロードできます。 ※出典:JAXA (詳細はこちら) http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2014/tp140902.html
[地球が見える] 南極海の海氷面積 観測史上最大に
2014年9月20日、南極海の海氷が、衛星による観測が始まった1970年代後半以降で 最大の面積(2012.0万km2)を記録しました。 これまでの最大面積記録は、2013年9月21日に記録された1949.5万km2で、 今年はさらに62万km2(本州、四国、九州を合わせた面積の約2倍)増加したことになります。 北極海の海氷面積が近年減少傾向をたどる一方で、 南極海の海氷面積は横ばいかわずかながら増加する傾向を示してきました。 ※出典:JAXA (詳細はこちら) http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2014/tp140924.html
2015/01/28 知床半島付近
本日(2015/01/28)流氷 - 知床半島付近 前回観測時にはなかった大きな氷が接岸しています。  ナチュラルカラー 15m分解能 Image produced and distributed by AIST, Source of Landsat 8 data: U.S. Geological Survey. @Google ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部
2015/01/20 諫早湾
本日(2015/01/20)の画像から。諫早湾。 比較のため、2000年7月29日の同じ場所のランドサット7号の画像も載せます。 擬似カラーパンシャープン 15m分解能 トゥルーカラー30m分解能 ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部
2015/01/20 マダガスカル
ランドサット8号が捉えたマダガスカルの洪水の最新画像です(2015/01/20)。 ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部
2015/01/19 北海道東部の湖
本日(2015/01/19)の画像から。 薄い雲がかかっていましたが、北海道東部の湖が観測できました。 そのうち阿寒湖は結氷したように見えます。 屈斜路湖と摩周湖は結氷していないようです。 トゥルーカラー 30m分解能 Image produced and distributed by AIST, Source of Landsat 8 data: U.S. Geological Survey. ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部
2015/01/17 阪神淡路
本日(2015/01/17)は阪神淡路大震災から20年。 USGSからランドサット5号の1995年1月24日の神戸の画像をダウンロードし、 2014年12月30日の画像と比較してみました。 昔の画像は、色の再現が難しく、ここまでしか調整できませんでした。 この20年で変わったところがわかるでしょうか。 1995年の画像:ランドサット5号 TM Band 1,2,3でトゥルーカラーを合成 2014年の画像:ランドサット8号 OLI Band 2,3,4でトゥルーカラーを合成 いずれも空間分解能30m ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部
2015/01/17 サハリンの東側の流氷
本日(2015/01/17)の画像から。サハリンの東側にある流氷です。 トゥルーカラー30m分解能。 Image produced and distributed by AIST, Source of Landsat 8 data: U.S. Geological Survey. ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。 ランドサットをたのしもう! 倶楽部