ALOS-PALSAR Polarimetric Images
Detail

[地球が見える] 黒潮の蛇行
Detail

[地球が見える] GPM主衛星が観測する3D降水データ等の提供
Detail

社会に役立つ衛星観測(台風)
Detail
Search Results : 237
Type
Field
Guide
Search



《重要》ALOS-4 アーカイブデータに関する注意
  • 2025年11月10日より販売を開始いたしましたALOS-4/PALSAR-3のアーカイブデータに関しまして、一部画像に観測不可領域、およびその他不具合が発生しております。
    ご購入前にこちらを必ずご確認いただき、ご理解の上ご購入ください。

  • Regarding the archive data of ALOS-4/PALSAR-3, which went on sale on November 10, 2025, some images have unobservable areas and other problems.
    Please be sure to check and understand this information before purchasing.
ALOS-4 PALSAR-3観測データの提供開始
  • 2025年11月10日よりALOS-4 PALSAR-3のデータ提供を開始いたしました。
    詳細はこちら

  • PASCO Corporation starts distributing data from the ALOS-4 PALSAR-3 on November 10, 2025.
    Click here for Details.
第2回衛星データ活用セミナーの開催
2020年11月24日(火)から2020年12月28日(月)の期間に 地球観測衛星の利活用に関する最新事例と、今後の展望をテーマとした オンラインセミナーを用意してお待ちしております。 参加費は無料ですが、参加には事前登録が必要となります。 プログラムの詳細および事前登録の方法については、下記サイトをご覧ください。 第2回衛星データ活用セミナー 申込サイト
ALOS-2 Academic Discount Promotion
The COVID-19 pandemic has had negative effects on education and academic research, such as cancellation of academic conferences or field surveys. To support educational institutions, we will offer academic discount from October 1 to December 25, 2020. During the period, students or faculty at educational institutions can get 50% discount on eligible products. • Promotion Details [Eligible applicants] Students or faculty at educational institutions such universities and high schools. [Period] October 1 – December 25, 2020 * Orders must be placed during the period. [Eligible Products] ALOS-2 data acquired with observation modes below  SpotLight (SPT) - Resolution: 1m×3m/ Swath: 25km  StripMap (SM) - Resolution: 3m, 6m or 10m/ Swath: 50km or 70km [Conditions] Discount will be applied if orderers agreed on submitting a report of work performed with the ordered data and answering questionnaire about earth observation satellite data. [Price] 50% discount from standard prices of eligible products * For orders with new tasking service, discount will be applied only for data price not for new tasking fee (150,000 JPY/scene). • How to Apply Please make an account at Earth Observation Data Utilization Promotion Platform (https://satpf.jp/spf/?lang=en) and place an order. Please write “academic discount” in the field of “Request for our product.” You can also apply through our global partners (http://en.alos-pasco.com/list/). * Please note that prices on the Platform cannot reflect academic discount. We will send you quotation and invoice at discounted price. * If you would like to make a payment with credit card, please write “credit card” in the field of “Request for our product” or email to order@alos-pasco.com. We will send you the link for credit card payment at discounted price. Please do not select “Credit card payment” in payment method field. For inquiry about this offer, please contact PASCO ALOS/ALOS-2 customer support (order@alos-pasco.com). • ALOS-2 Satellite ALOS-2 is a Japanese Earth Observation Satellite equipped with L band surface visualization radar "PALSAR-2" sensor. PALSAR-2 is a Synthetic Aperture Radar that transmits radio waves to the ground surface and receives radio waves reflected from the ground surface to obtain information. Unlike optical sensors, it is capable of observing day and night, and in all weather conditions. It is widely used in various fields such as disaster situation grasping, environmental monitoring, land use survey and resource exploration. For more information, please click the link below. http://jp.alos-pasco.com/alos-2/ • L-Band The L band is one of the bands of microwave (frequency: 300MHz to 3THz, wavelength: electromagnetic wave of 0.1m to 1.0mm), representing frequency of 1 to 2GHz and wavelength of 15 to 30cm. L band has a characteristic that radio waves pass through vegetation and part of it reaches the ground surface. Therefore, it is also possible to obtain information on vegetation and the ground surface.
ALOS-2アカデミックキャンペーン実施のお知らせ
新型コロナウィルスにより学会開催や研究のための海外現地調査の中止など、様々な影響を受ける教育機関を支援するため、ALOS-2データのアカデミックキャンペーンを2020年10月1日~12月25日の期間で実施いたします。キャンペーン期間中、対象製品を標準価格の50%引きにてご提供いたします。 ■ キャンペーンの詳細 【対象者】  国内外の高校や大学などの教育機関 【期間】   2020年10月1日~12月25日
      ※本期間中に正式ご発注頂いた案件が対象です。
【対象製品】以下観測モードにより取得されたALOS-2データ       ・SpotLight (SPT):スポットライトモード        最も詳細な観測を実現する分解能1m×3m(観測域25km)       ・StripMap (SM):高分解能モード        分解能3m、6m、10mから選択可能(観測域50kmまたは70km) 【条件】  購入データの利用事例レポートの提出及び衛星データに関するアンケートへの回答にご協力頂きます。 【価格】  対象製品を標準価格の50%引きにてご提供いたします。       ※新規観測サービス付きの注文も対象ですが、割引はデータ価格のみとなります。        新規観測費用(150,000円)については割引対象外となります。 ■ 申し込み方法 衛星データ利用促進プラットフォーム(https://satpf.jp/spf/?lang=ja)にてアカウントを作成頂き、ご希望の希望のデータをご注文ください。ご注文時、「ご意見・ご要望」欄に“アカデミックキャンペーン”とご記載ください。本キャンペーンは代理店からもお申し込み頂けます。 ・衛星データの検索・注文方法:https://satpf.jp/spf_atl/help/?lang=ja ・その他のご不明点のお問い合わせ:order@alos-pasco.com ・海外代理店一覧:http://en.alos-pasco.com/list/  ※衛星データ利用促進プラットフォームでのご注文画面ではキャンペーン価格が反映されません。   申込後、改めて、キャンペーン価格にてお見積書等をお送りいたします。  ※クレジットカードでのお支払い希望の場合も、プラットフォーム上での「支払方法選択」画面で“銀行振込”を   ご選択ください。お申し込み後、別途クレジットカード支払い用のリンクをお知らせいたします。 ■ ALOS-2衛星について ALOS-2は、Lバンドの地表可視化レーダー「PALSAR-2」を搭載した国産衛星です。PALSAR-2とは、電波を地表面に照射し、地表面から反射される電波を受信して情報を得る合成開口レーダー(Synthetic Aperture Radar:SAR)と呼ばれるセンサーです。光学センサーとは異なり、昼夜・天候の影響を受けずに観測できる事が特長で、災害状況把握や環境モニタリング、土地利用調査及び資源探査等、多岐の分野において利用が期待されています。 さらに詳しく知りたい方は以下をご参照ください。 http://jp.alos-pasco.com/alos-2/ ■ L-Bandについて L-Bandとは、マイクロ波(周波数: 300MHz〜3THz、波長: 1m〜0.1mmの電磁波の総称)の帯域の1つで、周波数:1〜2GHz、波長:15〜30cmの物を表します。L-Bandには、電波が植生を透過してその一部が地面まで届く特性があります。そのため、植生や地表についての情報も得る事が可能です。
『地球環境変動観測ミッション(GCOM)衛星利用シンポジウム 「しきさい」と「しずく」が捉えた地球』 開催のお知らせ
2019年12月20日(金)に、GCOM衛星利用シンポジウムが開催されます。 本シンポジウムは、地球環境変動観測ミッション(GCOM)を構成する 2機の衛星、2012年5月に打上げた水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W) および2017年12月に打上げた気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)の 両者揃った観測データの提供一周年を機に開催されるものです。 日時    :2019年12月20日(金)13:30~18:00(開場13:00) 開催場所  :御茶ノ水ソラシティ2F ソラシティホール【WEST】 主催    :宇宙航空研究開発機構(JAXA) 後援(予定):内閣府宇宙開発戦略推進事務局、文部科学省、経済産業省、気象庁、海上保安庁、他 参加申し込み:以下にて参加申し込み(事前登録)を受け付けています(定員300名、参加費無料) WEB   :http://www.pco-prime.com/gcom_sympo2019/ お問合せ  :シンポジウム事務局 TEL 03-6277-0117(㈱プライムインターナショナル)
<消費税法改正に関するお知らせ>
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に変わります。 改正に伴い、ALOS/ALOS-2製品についても新税率が適用されます。 また、9月中に消費税率8%でご注文頂きました製品につきましても、 納品が10月1日以降になる場合には新税率が適用されますので、 誠に勝手ではございますが、改定後の消費税率10%との差額について 後からご請求させて頂きます。 ご不明な点がございましたら、下記までご連絡を頂けますと幸いです。 order@alos-pasco.com 皆様のご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
Coastal Environment Monitoring: Seribu Islands (Indonesia)
This is the image of Tidung island and Tidung Kecil island acquired on April, 2017. These islands are parts of Seribu islands, resort area located in the Bay of Jakarta. (Note) This image is processed for web display use. Tidung island and Tidung Kecil island are parts of Seribu islands consisting of about hundred islands in the Bay of Jakarta. Seribu islands is one of the important areas for tourism surrounded by nature such as coral reefs, seagrasses, seaweeds, and mangroves. Indonesian government is aiming at balancing between tourism and nature conservation in the area, and monitoring of natural environment and tourism infrastructures with high resolution satellite image can contribute to achieving the goal. The images above are a satellite image around the bridge between Tidung and Tidung Kecil island and photos taken during field survey. Seagrasses, coral reefs, fish cages, mangroves and pier can be detected from the satellite image. (Note) This image is processed for web display use. This is the image of Kelapa island and Harapan island, parts of Seribu islands as well (acquired on June 2017). (Note) This image is processed for web display use. The image above is the enlarged satellite image of Harapan island and photos taken during field survey. You can see the difference in growth level of manmade mangrove forest from the satellite image. Environment inside lagoon also can be understood from the satellite image. Lagoon is a home to diverse creatures, and high resolution satellite image can be useful to monitor them. (Note) This image is processed for web display use. (Note) The images in this article are based on the results of outsourcing projects of the Ministry of Economy, Trade and Industry. ASNARO-1 : http://www.jspacesystems.or.jp/en_project_asnaro/ Courtesy of METI : http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
1 2 3 4