ALOS-PALSAR Polarimetric Images
詳細ページへ

[地球が見える] 黒潮の蛇行
詳細ページへ

[地球が見える] GPM主衛星が観測する3D降水データ等の提供
詳細ページへ

社会に役立つ衛星観測(台風)
詳細ページへ
検索結果: 53件
種別
分野
ガイド
検索する



Disaster Monitor
(Note) These images were processed for web display use. Earth observation satellites could monitor the place where is some dangerous on ground or could not be taken image from an airplane. One typical example is a volcano. A volcano has dangerous aspect, i.e., we could not know when it will start explosion. This image is Mt. Sakurajima in Kagoshima Prefecture in Japan. It is one of the active volcanos and it makes many effects to the nearby residents. Mt. Sakurajima (literally it is Cherry Blossoms Island) is 1,117m high and it was originally a real island. But in 1914, it made big explosions and it combined with Osumi Peninsula. Now it has two major craters. Its activity is some times high and regularly surveillances are made. Following images shows these two craters and the connecting point to Osumi Peninsula. Typical lava is observed from the center to the seashore. Also we can see many fishing rafts at bay. Connecting made nice calm points for fishing in this area. Volcano makes many disasters but also it leaves many benefits. (Note) These images were processed for web display use. (Note) These images were processed for web display use. Next is a flood disaster. In September 2015, the wide area of eastern Japan was attacked by heavy rains. The following image is Joso City where Kinugawa River made flood. The river colored to beige with sands and it overflowed to rice fields. These were unexperienced damage to the people. Joso City has Kinugawa River in central with very flat area. This means some potential of disaster. (Note) These images were processed for web display use. On the other hand, in Miyagi Prefecture experienced same kind of damage. The following image is at Taiwa Town. The beige water run down in the river and overflowed to rice fields. We can distinguish many blue sheets on roof which is used to the instant repair of the damaged roof. (Note) These images were processed for web display use. These images were taken in the following days by ASNARO-1 and processed for web display use. Image 1 (Sakurajima Island) 2016/02/07 Image 2 (Joso City)     2015/09/12 Image 3 (Taiwa Town)     2015/09/17 (Note) The images in this article are based on the results of outsourcing projects of the Ministry of Economy, Trade and Industry. ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/en_project_asnaro/ Courtesy of METI : http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
災害の監視
※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 地球観測衛星では、危険を伴うなどの理由から、直接地上から観測できない場所や、航空機で観測できない場所が観測できます。ひとつの例は火山です。火山の噴火は時として人知をこえるところがあり、地球観測衛星での観測が有意義なもののひとつです。この画像は、鹿児島県の活火山、桜島です。 桜島は標高1,117m、もともとは島でしたが、大正時代、1914年の噴火で、東側に流れ出した溶岩が海峡を埋め、大隅半島と陸続きになりました。現在は2つの火口が形成されており、定常的な活動が観測されています。この、時には人を寄せ付けない2つの火口と、島で無くなってしまった陸続きの部分を拡大したものを下記に示します。過去の溶岩の流れが大きくせり出しているのがわかります。また、右下の湾にはせき止められ穏やかになった海面を利用した多くの筏状の釣り船が見られます。火山は災害をもたらしますが活用する資源ももたらします。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 続いて水害の状況把握です。 2015年の9月の大雨による被害は広範囲におよびました。 常総市は中央に鬼怒川が流れその両側に平坦な土地が広がっています。下記は常総市の常総インターチェンジ付近の画像で、鬼怒川も流れています。鬼怒川の流れは土色となり、あふれ出した水で田畑も土色になっています。いままでに経験したことのない大規模な災害となりました。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 東北、宮城県でも水害が相次ぎました。下記は大和町のその時の様子です。茶色く染まった川の水は土手からあふれ、田畑も茶色に染めています。また被害を受けた家屋などに使用されているブルーシートも観測することができます。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 以上の画像はそれぞれ下記の日にASNARO-1により撮像されたものをWeb表示用に圧縮加工したものです。 1例目(桜島)  2016/02/07 2例目(常総市) 2015/09/12 3例目(大和町) 2015/09/17 (注) 本記事に掲載された画像は、経済産業省の委託事業の成果を利用したものです。 ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/project_asnaro/ 画像提供:METI http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
Fixed-point observation
(Note) These images were processed for web display use. Fixed-point observations by an earth observation satellite are used for the abstraction of changes caused by the disasters and the constructions etc. Nishinoshima Island, a small island in Pacific Ocean, made several eruptions and its figure were drastically changed. It restarted the eruptions again from April 2017. It made the new changes in its shape. Some lava flew down from the top of the mountain to the southwest, and it made two lava rivers to the sea. (Note) These images were processed for web display use. The changes from 2014 are shown above. The big changes were till 2016 and now new changes started in 2017. Satellite observation where some dangerous places like volcano is one of the useful points of satellite. Another example is the Japanese ancient city, Kyoto where many roads are crossed. Not so drastic change is seen in Kyoto but we can distinguish some changes using detail images. (Note) These images were processed for web display use. Enlarged images of orange circled area of above is shown in the below. Compared these images shows some buildings were teared down and after that excavations were followed. Kyoto is an ancient city and some times this kind of things happens. (Note) These images were processed for web display use.   These images were taken by ASNARO-1 and processed for web display use. (Note) The images in this article are based on the results of outsourcing projects of the Ministry of Economy, Trade and Industry. ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/en_project_asnaro/ Courtesy of METI : http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
定点観測による変化抽出
※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 地球観測衛星では、土地利用や災害の様子を把握するため、同一地点を定期的に撮像し(定点観測)、変化を抽出する作業が実施されます。 西之島は噴火によりその姿が大きく変わったことで有名ですが、2017年4月から再び火山活動が活発化しました。これにより今回は島の南西部に多くの溶岩が流れ込みました。このエリアは上陸による調査の時に多くの海鳥の存在が確認された場所と重なります。今回の噴火活動では、火口から流れ出た新たな溶岩が2つの流れとなって、海まで達し、再び島の形を変える状況となっています。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 2014年からの変化をみると、相当量の変化があり、活発な火山活動をしていたことがわかります。人が近づくのが困難な火山活動などを観測できるのが衛星による観測の一つの特徴となっています。 もう一つの事例として、京都を紹介します。 碁盤の目のような市街地を持つ京都を繰り返し撮像したものです。西之島のように大きな変化はありませんが、詳細に拡大してみると変化がわかります。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 上図の橙色部分の京都府庁付近を拡大したものが下の図です。拡大した画像で見ると、土地の利用状況が変化していることが見てとれます。このような変化の抽出には、AI(人工知能)技術の利用が見込まれています。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 以上の画像はASNARO-1により撮像されたものをWeb表示用に圧縮加工したものです。 (注) 本記事に掲載された画像は、経済産業省の委託事業の成果を利用したものです。 ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/project_asnaro/ 画像提供:METI http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
[Announcement] Distribution of Bangladesh disaster satellite images
We were taken ALOS-2 satellite images of Bangladesh landslides and flood that affected by the heavy rain in June 2017. Download it here free of charge. If you have any questions, feel free to contact us.
Collapsed terraced rice fields at Kumamoto earthquake
On April 14th night and 16th early morning 2016, the Kumamoto earthquake made the unbelievable disaster to the wide area of Mashiki town and Minamiaso village, so on. Mifune town, Kumamoto, has the beautiful sloped rice field area, or the TANADA, one of the traditional Japanese country scenes. The Kumamoto earthquake damaged the irrigation facilities and it made the many farmers who abandon the 2016 rice production. Furthermore the heavy rain in June after the earthquake flow downed from high place to low place and it made too much water at the valley area.It caused the gully erosions and slope failures. ASNARO-1 high resolution images make good understanding of such detail condition at the small TANADA which spread in wide damaged area. (Note) The images in this article are based on the results of outsourcing projects of the Ministry of Economy, Trade and Industry. ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/en_project_asnaro/ Courtesy of METI : http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
熊本地震による棚田の崩壊
2016年4月の熊本地震による御船町の棚田の崩壊の状況の画像 (撮像日:2016-11-2、中心座標32°44′07″N、130°51′24″E)です。 ※本画像は、Web表示用に圧縮加工したものです。 2016年4月14日夜と4月16日未明に発生した熊本地震は、熊本県益城町や南阿蘇村を中心に甚大な被害をもたらしました。 熊本県御船町は標高差数メートルの水田が連担する美しい棚田地帯です。しかし熊本地震は同町の農業水利施設に甚大に被害をもたらし、用水を引水できなかったことにより2016年の水稲の作付けをあきらめた農家の方も数多くおられます。 さらに6月の豪雨は大量の雨水を棚田の高位から低位に段階的に流下させ、谷部に集中した雨水がガリ浸食を引き起こし、法面崩落へと農地の被害を拡大させました。 本画像は2016年11月2日にASNARO-1により撮像されたものをWeb表示用に圧縮加工したものです。 (注)本記事に掲載された画像は、経済産業省の委託事業の成果を利用したものです。 ASNARO-1:http://www.jspacesystems.or.jp/project_asnaro/ 画像提供:METI http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/space_industry/
2016/10/23 ロシアの日本海沿岸地域
【ロシアの日本海沿岸地域の炎上】 北海道の留萌市から西方向に位置する、ロシアの日本海沿岸の湖と日本海に挟まれた地域が炎上しています。その画像(2016-10-23)です。 http://landbrowser.geogrid.org/hotarea/index.html… http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html…
2016/10/22 ロシア バイカル湖 アンガラ川
【バイカル湖の北西部、アンガラ川の流域で炎上】 ロシア、バイカル湖の北西部、アンガラ川の流域での炎上を高温検知システム(hotarea)が検知しました。ガス田でしょうか、油田でしょうか炎上している画像(2016-10-22)です。 http://landbrowser.geogrid.org/hotarea/index.html… ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。
ランドサットをたのしもう!倶楽部
2016/10/16 インドネシア ドゥコノ山
【噴火しているドゥコノ山】 インドネシアのハルマヘラ島にある火山、ドゥコノ山が噴火しています。Landsat8高温検知システム(hotarea)の画像(2016-10-16)、Landbrowserの画像(2016-10-16)です。 hotarea: http://landbrowser.geogrid.org/hotarea/index.html… landbrowser: http://landbrowser.geogrid.org/landbrowser/index.html… ※本記事は、産業技術総合研究所様の許可の上、以下から転載しています。
ランドサットをたのしもう!倶楽部
1 2 3 4